Cline icon

Cline

開く

Cline はオープンソースの AI コーディングアシスタントで、VS Code 上で Cursor に似たコード編集体験を開発者に提供します。

Cline は開発者向けに設計された強力な AI アシスタントで、コマンドラインインターフェイス(CLI)とコードエディタの両方でシームレスに動作します。Claude 3.5 Sonnet のプロキシベースのコーディング能力を活用し、Cline は複雑なソフトウェア開発タスクを一歩ずつ処理できます。ファイルの作成や編集、大規模なプロジェクトの探索、端末コマンドの実行(ユーザー承認が必要)に加えてブラウザ操作まで、Cline は単なるコード補完ツールを超えた、包括的な開発アシスタントの役割を果たします。

さらに、Cline はモデルコンテキストプロトコル(Model Context Protocol, MCP)を使用して新しいツールを作成し、その機能を拡張できます。従来のサンドボックス環境で動作する AI スクリプトに基づき、Cline は「人間の介入を伴う」アプローチを導入。これにより、ユーザーはファイル変更や端末コマンドを可視化インターフェースを通じて承認し、安全性と柔軟性を確保できます。

主な特徴

1. 効率的なタスク管理

Cline はファイル構造やソースコードの抽象構文木(AST)の分析、正規表現検索を活用し、複雑なプロジェクトにも素早く適応します。コンテキスト情報を正確に管理することで、大規模なプロジェクトにおいても効果的に支援し、コンテキストの溢れを防ぎます。

2. ファイル作成と編集

Cline はエディタ内で直接ファイルを作成・編集でき、変更内容を表示する差分ビューを提供します。ユーザーは差分ビューで直接変更を修正または取り消したり、チャットインターフェースを通じてフィードバックを提供したりできます。Cline はまた、文法エラーや不足しているインポートなどの問題を自動的に検出・修正します。すべての変更はファイルのタイムラインに記録され、いつでも変更内容を追跡または元に戻すことができます。

3. 端末コマンドの実行

VSCode v1.93 の新しい端末統合機能により、Cline は端末内で直接コマンドを実行し、その出力を監視できます。これには依存パッケージのインストール、ビルドスクリプトの実行、アプリケーションのデプロイ、データベース管理、テストの実行などが含まれます。長時間実行されるタスク(例: 開発サーバー)に対しても、Cline は他のステップを処理し続け、新しい端末出力に基づいて戦略を動的に調整します。

4. ブラウザの自動化操作

Cline にはブラウザの自動化機能が搭載されており、ブラウザを起動し、クリックや入力、スクロールなどのインタラクティブなタスクを実行できます。また、スクリーンショットやコンソールログの取得も可能です。これにより、Cline はデバッグやエンドツーエンドテスト、さらには視覚的またはランタイムエラーの修正を独立して実行できます。例えば、Cline に「アプリケーションをテストする」タスクを割り当てると、開発サーバーを起動し、ブラウザを開き、一連のテスト操作を実行します。

5. モデルと API のサポート

Cline は OpenRouter、Anthropic、OpenAI、Google Gemini など、さまざまな API とモデルをサポートしており、ローカルモデル(LM Studio や Ollama を介して)にも対応しています。OpenRouter を通じて最新のモデルをリアルタイムで利用でき、技術の最前線を維持できます。

Cline は各タスクのステップごとにトークン使用量や API コストを記録し、ユーザーが常に支出を把握できるようにします。

6. 拡張可能なツールセット

MCP プロトコルを使用して、Cline はワークフローに合わせたツールをカスタマイズできます。Jira チケットの取得、AWS EC2 インスタンスの管理、PagerDuty イベントの抽出など、Cline は新しいツールを迅速に開発・インストールし、統合します。

7. 作業スペースのスナップショットと復元

タスク実行中、Cline は作業スペースのスナップショットを各段階で記録します。ユーザーは「比較」ボタンを使用して現在の作業スペースとスナップショットの差分を確認したり、「復元」ボタンで任意の段階にロールバックしたりできます。これにより、異なる解決策の探索が安全に行えるだけでなく、作業進捗の損失も防止されます。

8. コンテキスト追加機能

Cline は以下のような方法でタスクコンテキストを迅速に拡張できます:

  • @url を使用してリンクを提供すると、Cline はそのコンテンツを自動的に取得し、Markdown ドキュメントに変換します。
  • @problems を使用して、作業スペースのエラーや警告情報を追加し、Cline に修正させます。
  • @file または @folder を使用してファイルやフォルダの内容を追加し、ワークフローを加速します。

クイックスタートと使用のヒント

  • 並列作業モード:ショートカット CMD/CTRL + Shift + P を使用してコマンドパレットを開き、「Cline: Open In New Tab」を選択すると、拡張機能をタブ形式で開き、ファイルエクスプローラーと並べて表示できます。これにより、作業スペースの変化を明確に把握できます。
  • 即時結果プレビュー:タスク完了後、Cline はターミナルコマンド(例: open -a "Google Chrome" index.html)を提供し、ワンクリックで結果を実行・確認できます。

基本情報

データ統計

  • 月の訪問者数1567
  • ドメイン評価165
  • 権威スコア162